
こんにちは、茂木です。毎日雨が降ったり止んだり落ち着かない天気ですね。。
さて昨日私は、週一でお手伝いをしている専門学校の生徒たちと八幡野に行ってきました。天気はいまいちでしたが、ファンダイブやシュノーケリング、講習を受ける生徒たちでビーチはにぎわいました。

諸事情あり、私はシュノーケリングしかできなかったのですが。。Bigなタカノハダイやボラ、ソラスズメやベラなど定番の魚たちが迎えてくれました。水中は結構なにごりでしたが、学生たちはそんなことには臆せず、スイスイ泳いで楽しんでいましたよ♪

久々のビーチエントリー。
ファンダイブでは、最近話題のネコザメの赤ちゃんやムラサキウミコチョウを観察できたようです。

オープンウォーターの講習風景。「懐かしいな…初めはマスククリアするのも必死だったよな」とか思い出してました。

こちらはアドバンス講習中。コンパスの使い方を学習中です。みんななかなか苦心してました。

海から上がった後は、そのまま外のお風呂へ。これが気持ちいいんですよね~。

今回は、八幡野ダイビングセンターさんにお世話になりました。面白くて頼れるスタッフさんたちにいろいろサポートしていただき、感謝です。ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿